セレニティカウンセリングルーム

カテゴリー 『 セレニティの活動・お知らせほか 』

子どもは「今を生きる」天才だ

またもや長らくのご無沙汰になってしまいました。
皆さま、お元気でしたか?

私は大学の相談室が7月末まで怒濤の忙しさでしたが、夏休みを経て何とかペースを取り戻しつつあるところです。ということで、まあまあ元気にやっています。

さて、 この夏、私は4歳になる孫(男の子)のお守りで、まるまる一日を、朝から夜寝るまでつきあうという体験をしました。孫が寝ついた時には、こちらもグッタリ。でもそのおかげで、翌朝が実に爽快でした。子どもの相手をするということは、あれこれ考えたり悩んだりする間もなく、日頃使っていない心や身体をぜ~~んぶ使い、体力も五感もフル動員しなければならないからだと思います。子どもとつき合っていると、素の自分が出ざるをえず、結果、自分自身がラクになっていたようです。

たとえば、こんな体験もしました。
ゲームセンターでのことです。実はあのガチャガチャワ~ンとした騒音が私は苦手で、できるなら避けたい場所だったのですが、スーパーの一角にあるので買い物の途中でいやでも通らなければなりません。孫にせがまれてゲーム機の前に座ることになり(二人一組のゲームだったので)、しぶしぶコインを入れました。「1回だけね」の約束で、出てくる怪獣をやっつけるシューティングゲームに挑戦することになりました。

途中、ボーナスポイントが出て私が対応に戸惑っていると、孫がすかさず「これ!」と言って、横合いから小さな手が伸びてきてポチッとボタンを押してくれたり、どっちがお世話をしているのだかわからなくなりました(苦笑)。私もチームとして貢献せねばと、妙にやる気になってしまい、気づいたら本気モード。結果はゴール寸前でタイムアウトになってしまったのですが、「よし、次回こそは」と心密かに次回を期待してしまったのでした。まさかゲームでこんなに自分が盛り上がるとは・・・。

この意外で新鮮な体験から気づいたこと。ふだん使っていない頭とからだのすべてを使い全力で時間を過ごすと、それが何であれ、実に気持ちがいいことなんだという、当然と言えば当然なこと。まさに、瞬間を全力で生きることにおいて、子どもに勝る師はないと実感しました。

ふとここで、10月の瞑想会に寄せて講師から届いたコメントが思い出されます。
。。。。。。。。。

  あなたは今何処に居ますか?

  いえいえ場所ではありません。
  お聞きしたいのは「未来」なのか「過去」なのかです。

  奇妙な質問です。

  でもよーく心の中を覗いて見て下さい。

  今あなたが感じているかもしれない
  希望や不安、夢や苦悩、恐れや後悔、、。

  それらは私達が今何処に居るのかを表しています。

  さてあなたは今何処に居ますか?

。。。。。。。。。

「あなたは今何処に居ますか?」
この真摯で高尚な問いかけに対して、私の体験はあまりにささやかな日常の一コマですが、コメントが届いたときに真っ先に思い出したできごとでした。
 皆さんはそれぞれの体験の中で、「今、どこに?」の問いかけをどんなふうに受け取られたでしょうか?そんなお話も、みなさんで分かち合えたら嬉しく思います。
来月10月22日(土)の瞑想会、どうぞお気軽にお出かけくださいませ。お待ちしています。

瞑想会、雪混じりの日に

今日も寒~~い!エアコンの設定温度がいつもと同じだとちっとも暖かくなりません。

昨日は昨日で、雪がパラパラと舞うお天気。そんな中、今年最初の瞑想会でした。

「積もったらどうしよう」「交通機関がストップしたらどうしよう」と心配だったのですが、雪混じりの雨ですんで助かりました。子どもの頃は、雪が降るのを楽しみにしていたのになあ、と雪を手放しで喜べない自分がちょっぴり淋しい。

肝心の瞑想会は、「無事に」よい時間を過ごすことができました。「無事に」というのは、1時間以上も前から部屋のエアコンを入れていたにもかかわらず、二部屋続きの広い和室はなかなか暖かくならなかったのです。開始から1時間もした頃、ようやく暖かくなり始めましたが、こんなことは初めてでした。自然の力とはすごいものですね。大気が冷え切って、建物全体が冷蔵庫みたいになってしまうのですものね。

寒さに加え、雪かき、雪下ろしと大変な、雪国のご苦労を改めて思いました。

自分の長所・好きなところ

一年中で今が一番寒い時季だから仕方ないですが、それにしても、お日様の温もりが殊の外ありがたく思えるこの頃です。埼玉でそんなこと言っていては、寒い地域にお住まいの人からは笑われそうだけど、ヤッパリ寒い。でも寒くない冬もイヤだけど・・・。ワガママですねぇ。

子どもの頃、膝っ小僧丸出しで寒風の中、縄跳びや鬼ごっこをやっていたなんてウソみたい!

そんなこんなで1月も終わっていきます。もう2月。

1月のアサーション・トレーニングのテーマは「私の長所・好きなところ」というのをとりあげました。2月の瞑想会に向けて講師のSohamが送ってきてくれたコメントが、「自分自身を受け入れる」というものでした。

「あ、同じ!」と思いました。「アサーション」と瞑想会ではアプローチの仕方が違いますが、<自分を大事にする、ありのままを受けとめることをもう一度見つめてみよう>という視点は同じだと思っています。私たちはついつい、欠点にばかり目が行ってしまい、自分を責めたり落ち込んだりしがちですが、ちゃんと長所も見て、全体としての自分を知ることで、また自分自身に対するイメージも変わってくるのではないでしょうか。

Sohamと打ち合わせしたわけでもなく、まったくの偶然ですが、面白いなあと思いました。今必要とされているものにジッと耳を澄ますと、聞こえてくるメッセージには共通のものがあるのかもしれませんね。

先日、「私の長所・好きなところ」をテーマとしたアサーション・トレーニングの方は終わりましたが、2月の瞑想会はこれからです。今度は違ったアプローチで、自分自身を受け入れる体験ができるのは楽しみです。

アサーション・トレーニングでも講師をやらせていただきながら、「自分の好きなところはどこかなあ」と、参加者の皆さんがメモしている間に、私も一緒にメモったりしていました。「自分の長所・好きなところ」、皆さんも見つけてみてはいかがですか?この場合、一般的に言われている長所とかでなくていいんです。自分が気に入っていること、こんなところは好きだなあということであれば・・・。

好きなところを見つける。好きでないところも当然出てくるけれど、そんな自分自身も受け入れる。半歩、一歩自分自身を知っていくって、結構スリリングで面白いです。

高校野球はみんな勝たせてあげたい

花屋の店先の吊り花-ペチュニア 残暑お見舞い申し上げます。

ブログの更新をと思いながら、引っ越しの後遺症なのか力が抜けてしまって、超スローな仕事ぶりで毎日が過ぎております。そんな中、一応近況報告だけでもと思います。

いやー、とにかく暑かったですね。やっとこの数日、関東は少し暑さが和らぎましたが、西日本は猛烈な残暑だそうですね。高校野球もその猛暑の中でのことと思うと、選手も応援する人もスタッフも、本当にご苦労様としか言えません。また、そんな中で全力を出し切る選手たちのさわやかさには暑さを忘れさせる何かがあります。

特に応援する高校もない私ですが、たまたまニュースを聞いていたら、沖縄の興南高校の中継をやっていて、聞き始めるとつい応援してしまい、以来、何となく気になっています。そうしたら、いよいよ明日は決勝というところまで勝ち進んで来ました。こうなるとやはり結果が気になります。とは言っても、選手達のさわやかで一生懸命な姿を見ると、「どのチームも勝たせてあげたいなあ」というのが正直な感想です。

そして、高校野球が終わると、夏も終盤。最近は8月下旬から二学期が始まる小学校もあるそうですね。私が子どもの頃、8月31日の深夜まで宿題に追われていたことが、今では昔話になりそうです。

セレニティの方は、明後日(22日)日曜日がアサーション・トレーニング。来月は20日がアサーション、23日は瞑想会を予定しています。季節の移り変わりを感じながら、ゆっくりと、気持も新たに始動していきたいと思っています。

チャクラ ブリージング(瞑想会)

このところ、さわやかなお天気が続いていますね。大学に向かう時は、田園地帯を抜けていくのですが、田植えの水が田んぼに張られ、遠くまで一面緑に輝いている様子は、毎年のことながらすがすがしい光景です。電車と大学の送迎バスを乗り継いで行くのですが、車窓からこんな風景を目にすると、気持ちよく一日のスタートが切れることに心から感謝したくなります。

しばらく前まで真夏のような暑さと、冬に逆戻りの寒さが繰り返していたので、やっぱり新緑の頃には新緑の、初夏には初夏の風景が、四季折々に見られるのはうれしくなります。

さて、そんなすがすがしいお天気なのに、今日はパソコンに向かってあれこれやっているうちに、一日終わってしまいました。あ~、もったいな!でも、次回の瞑想会(6月19日・土)のご案内文を近々アップできると思います。

タイトルは「チャクラブリージング」。「呼吸と瞑想」がテーマです(いつものようにSohamから届いたタイトルをもとに、私がアレンジしてご案内させていただきますので、私流の解釈も入っているということで、なにとぞご了解くださいませ)。

日頃、特に意識していない呼吸ですが、じっくり向かい合うと、案外奥が深いような・・・。呼吸を通して、また一つ新しい自分に出会えたらいいなあと思います。自分を発見するって楽しいです!