関連するコトバ 『 省エネ 』
34度は暑くない?
暑中お見舞い申し上げます。
暑さにちなんで思い出すエピソードがあります。
昔(といっても20年くらい前でしょうか?)、
真夏の午後に・・・、住宅密集地の二階の部屋(エアコンの廃熱と、西陽が射しこむ暑い部屋)で・・・、アイロン掛けをしていた時のことです。
(↑この状況を想像しただけでも、汗がにじんできそうではありませんか?)
あまり汗カキでない私ですが、その時はさすがに汗だくで、ほんとうに頭がボーッとして、目が回りそうでした。ふと、温度計を見ると、34度だったのを覚えています。
その時の暑さと、温度の記憶から、私の中では34度は「暑い!」というイメージが、長年定着していたのです。
ところが、最近のお天気ときたら、38とか39という数字が珍しくなくなってしまいました。時には、気温40度などということもあります!(あの温度計は壊れていたのだろうか?)
かつては想像もつかない数字だったのが、今や、珍しくもない数字になってしまったと思うと、気温の上昇を実感できるし、それに順応していく人間はスゴイ!と思うのですが、喜んでばかりもいられません。
東北でミカンが収穫できたり、熱帯の病気が日本で発生したり、生態系のバランスがメチャクチャになってきている証拠もチラホラ見聞きするようになりました。
それに、真夏ばかりが長くなって、初夏や晩夏といった季節の趣が減っていくのは、やっぱりちょっと淋しい気がしてなりません。
「個人で出来ることは、まず省エネかな。まずエネルギーを効率よく使うことが必要ね。」
なんて考えていたら、「自分の頭も体力も効率よく使う。これも省エネよね」と、耳元でささやかれている気がしてきて…。
確かに、サッサと文章を書いてパソコンを閉じれば、省エネです!
・・・・・と、
暑さのせい(?)で何が言いたいのかわからない文章になりました。
ともかく、皆さま、お元気で!
夏こそ省エネ
今日も暑かったですねえ。でも、省エネ、省エネ。ギリギリまでエアコンをつけず、扇風機でがんばってます。
大学も国から省エネの通達が出ているらしく、エアコンの温度を上げているみたいです。事務の方達も、半袖にウチワを手にしてお仕事。パソコンが何台もあるので暑そうです。どこの職場もこのくらいホンキになったら、きっとかなりの効果だと思います。
ところが、・・・
チーム・マイナス6パーセントという省エネのキャンペーンにもかかわらず、実際にはプラス8パーセントになってしまったそうで、エネルギー消費は減るどころか増えているのですね。
汗をかくことは健康にも良いのだとか。
沖縄ではかりゆしウエアが正式な服装です。暑いときはそれにふさわしい格好が一番オシャレに見えます。
いろんな方法で暑さをしのいで、夏を過ごせたらいいですね。
お化け屋敷とか(今どきない?)、お祭りとか、花火とか…、遊んでばかり?
では……仕事の合間に、シエスタ(お昼寝)!そして、仕事の後は夕涼みではいかが?
夏は仕事の規模そのものを縮小して、休息を増やし、省エネというのはいかが?働き方の見直しにもなるのでは?地球環境はそのくらいの思い切った政策が地球規模で必要な、緊急課題のように思うのですが・・・。