関連するコトバ 『 瞑想 』
酷暑と瞑想の狭間で
なんか大げさなタイトルを付けてしまいましたが・・・。
単なる暑さにまいっての愚痴なので適当にスルーして頂ければ。
★ ★ ★ ★
30度後半の気温が続くうだるような猛暑の毎日。
そんな中、真昼の駅前は潔いくらい暑い夏空が広がって。。。
今日はこれから瞑想会です。
瞑想会のたびに見慣れた駅前の風景ではあっても、ジリジリと焼けるような日射しと湧き上がる夏雲には、この季節ならではの爽快感さえ感じます。
もうこうなったらこの真夏の酷暑をも受け入れて味わうしかないのでは?と思いつつ会場へ。
でもやはり、会場にエアコンが入っていると「あ~生き返ったー!」と本当に幸せでホッとします。
実際、暑過ぎても寒過ぎても瞑想どころではなくなってしまいます。せめて普通に呼吸ができないと無理なので。なんて思ってしまう私はまだまだ修行が足りないのでしょうか。
いえいえそんなことはないはず。
和尚の言葉にも「身体のどこかが痛いのを我慢したり、窮屈な思いをしながらでは瞑想はできない」とあったように記憶します。ようするに、落ち着いて瞑想する環境を整えることができるのならば積極的に整えた方が良いということだと思います。今の日本の環境では、最低限の身の安全の確保のために熱中症対策は欠かせませんし…。
エアコンで適度な気温調節をしながら安心して瞑想ができることに感謝したいと思います。同時に、年々気温が上昇する地球環境にも他人事でなく向き合う必要性もキリキリと痛感させられるこの季節です。
生と死と瞑想
冬の朝はキーンと冷たくて・・・。
手足は凍えそうでも、
抜けるような青空を見ると、
そんなことも忘れて思わず深呼吸したくなるくらい気持ちがいい。
———————–
今年も数日で幕を閉じます。相変わらずせわしない一年でした。皆様はどのような思いでこの年の瀬をお迎えでしょうか?
私くらいの年齢になると、元気だった人が急に体調を崩したり、身近な人が亡くなったりという報に接する機会が増えてきます。そしてその度に、命や健康について考えさせられます。そこにはおのずと、「生きる」とは何なのかという問いも含まれて。
一般に私たちの感覚では、生と死は対極にあると思われています。少なくとも日常の感覚ではそうです。
一方、毎月セレニティで開催している瞑想会では、「死は日常のことであり、生と死は一体で切り離すことができないもの」として扱われます。そして私たちは日ごろ、生の側にだけ目を向けて生活していて、死は見ることさえ拒否しているのではないかと・・・。
その結果、身近な人の死や自分に健康不安が生じたときに突然、死について考えるようになり、そしてまたその不安が去ると日常に紛れて忘れてしまう、ということを繰り返しているのではないかと。
私自身を振り返ってもまさにそれです。ただ、少しずつの変化も感じられます。心もとないながらも続けている毎日15分の瞑想と、月に一度の瞑想会を通して、(ほんのちょっぴりですが)生と死の両面に目を向けられるようになってきたかな、と思う時も出てきました。
日ごろ見ることを拒否していた部分(死)を見ることで、生きることの両面(生と死)に目を向けることができ、「ねばならない」と縛っている自分から解放されて自然体で生きられたら・・・。そして、自分なりの幸せや喜びをさらに見つけられるようになれたらいいな~。
瞑想をしながらいつも雑念に振り回されてばかりいる私には、まだまだほど遠いことは確かです。それでも、生と死の両面をちゃんと見られたら世界がどんなふうに見えてくるのか?という好奇心と、多少の向上心(?)とで、このまま雑念に振り回されるとも、ジタバタ瞑想をし続けようと思っています。
とまあ、こんなことを思いつつ、年の瀬を過ごしています。
今年もあまり日記が更新できませんでした。というより、以前よりも間隔が開いてしまったかも・・・。本当にこの一年は気づくとあっという間に一か月が経ってしまっていて、時間の感覚が昨年よりもさらに短かった気がします(モロ言い訳!><)
来年はもうちょっとマメに更新できたらと思いますが(←毎年言っている)、期待せずに見守っていただければ・・・。
何はともあれ、今年も一年何とか無事に過ごすことができました。
本当にありがとうございました(世の中の諸々に対して感謝を込めて・・・)
皆さま、どうぞ佳いお年をお迎えくださいませ。
映画祭で野菜をゲット!
えーーー?ウソ~~!っと驚くくらい時間の経つのが早いこの頃です。
すっかりご無沙汰してしまった言い訳でもあるのですが、事実、なんだか時間が飛ぶように過ぎていく感じがしませんか?
世の中も次々と信じられないようなこと・信じたくないことが起きてしまって、いったい全体どうなってしまったのかというこの頃です。
ネットで誰かがつぶやいていました。「今日は1時間瞑想して、なんとか保っている」。。。。。
私のなんちゃって瞑想(?)も細々ですが続いております。そして、瞑想に助けられています。
写真は先日見た映画祭のフライヤーと、その映画祭で買った無農薬野菜です。丸いのはズッキーニで、この形は初めて見ました。味は普通のズッキーニと同じでおいしかったです。
映画祭は組合系の映画祭だったので、労働者の団結を描いた映画やドキュメンタリーが主で、一日になんと5本も上映され、合間に物品販売も。
ゆでた枝豆や無農薬のブルーベリーとかも(こちらはその場でお腹の中に収まりました。おいしかったです^^)
毎年やっているようなので、もしご興味おありでしたら、来年ぜひいらしてみてください。
フライヤー表面の映画は『パレードへようこそ』
イギリスはサッチャー政権の頃、ゲイの若者達が差別感情の強い保守的な炭坑町の労働者と団結して、お互いの権利擁護のパレードに結集をめざすという、実話を基にした映画です。エンターテインメントの要素もあって面白かったです。イギリスの俳優さんて個性豊かで味わいがあるなといつも思います。
自分の身体に感謝する。
年末ですね。
門扉に、松の枝と締め飾りが掛けられているお宅を目にすると、「お正月が近いんだなあ」と実感が湧きます。
それにしても、今年もアッという間の一年でしたね。
このブログも、「今年こそはもっと頻繁に更新しよう」と、気持ちも新たにスタートしたはずなんですが・・・。
結果的に、またもや「月記」になってしまいました。
と書きながら、懲りもせず、また来年も月記から抜け出せるように頑張ろうなんて思っているんですから、いやはやまったく・・・。
とにもかくにも、今年一年何とか無事に過ごしてこられたことには感謝しなくてはなりません。ひとまず、健康でいられることは何にも代え難いありがたいことです。
2週間ばかり前に、珍しくちょっとしたことで寝込んだのですが、たった二日間でも、熱が出て食欲もなく、身体の節々が痛いとなると苦しいものだなあと、日頃の健康のありがたさを痛感しました。
熱が下がった後は、妙にスッキリ爽やかで、その時は何かちょっと嬉しかったです。
今はもうすっかり健康ですので、ご心配なく。
その時に感じたことは、もっと丁寧に自分の身体と対話することの必要性でした。以来、以前よりは、少しは自分の身体に優しくなった気がします。たとえば、窮屈な靴を履いた日は、靴を脱いだらすぐに、「ご苦労さま!」という気持ちで、足の指を伸ばしながらほぐしてやるとかしています(その前に、窮屈な靴を履くなという話ですが、私の足は日本人の平均からは遠い足型らしく、どれもソコソコ我慢して履かなくてはならないのです)。
毎朝、ほんの短時間ですが、瞑想をしていることも、身体に目を向けることには役立っているかもしれません。いつも雑念に惑わされてばかりで、純粋に瞑想をしているのはそのうち何分位なんだろうというお粗末さですが、それでも毎日やれているのは不思議です。
目を閉じて自分の呼吸に意識を向けると、身体のあちこちに自然に意識がいくので、そんなことからも、ふだんの生活の中における身体に目を向け、いたわりとねぎらいの気持ちが生まれるのかもしれません。
今年も頑張ってくれた私の身体に感謝しつつ、老化とも折り合いを付けつつ(←これ大事!)、来年も健康で過ごせるといいなと思っています。
今年一年、セレニティと大本個人とに関わってくださった皆さま、本当にありがとうございました。
2016年が、皆様にとって、健やかで良い年になりますようお祈りいたします。
あれから一年
夕暮れの帰り道、見上げた空がこれ。
なんて素敵な色合い!オレンジ色とブルーの縞模様が空一面に広がって・・・。
秋の空は朝から晩まで、一日中、いろいろな顔を見せてくれて、見飽きることがありません。
今年は夏から秋へと、行ったり来たりしていたような・・・。
行きつ戻りつしながらゆっくり季節が移り変わっていく・・・そんな秋。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
個人的には、9月はそれこそアッという間に過ぎてしまった気がします。気づいたら10月。カレンダーも残り2枚だけ。早いなあ~。今年何か成長したことあったかしら?(お腹の周りだけだったりして^^;)
たった一つだけ、一年前に始めた毎日の瞑想が、まがりなりにも一年間続きました。奇跡です!
朝、一日が始まる前に、15分だけ座る=瞑想することにしています。瞑想とはいっても、大半の時間雑念に振り回されているのですが・・・(泣)
ただし、めげずに2年目に突入します。ほんの一瞬の(雑念でない)瞑想が垣間見えた瞬間を希望にして。なぜ続いているのかわからないのですが、やっぱり何か、何かいいんです。落ち着くというか、大事な何かに出会っている気がするのです。
うまく説明できないのですが、それがあるとないとではやはり何か違ってくるような・・・。理屈ではなく、何となく続いている、何となくやめる気にならない。そんな消極的な動機なのですが、とにかくいまや自分の生活の一部になりつつあります。
それにもかかわらず、いざ座って瞑想をとなると、あれやこれやの雑念に振り回られて、15分終了のチャイムがなって、「あ~あ、今日もまただ~」
と、少々のガッカリ感を感じつつ、気を取り直して「よし、明日こそ!」と思うのでした。リセットする感覚で。
そしたら先日、瞑想の師匠に言われた一言。
「明日はないですよ。いつでも今日が本番」
ク、ク、ク~~~(泣)
そうなんですよね~。
そう、まさにそう。だから、今日のこの一瞬を大事に、ですね。
反省したり嘆いたりする間があるなら、今のこの一瞬に全力を注ぐ・・・そう切り替えて、瞑想しているつもりなのですが、すぐにまたあれこれ考え始めるという無限ループに入っていくのです。
でも、でも、またあきらめずに一年間、いえ、この一日を、一瞬を生きることにトライしようと思います。
何度挫折しようが、気にしない、気にしない。