セレニティカウンセリングルーム

関連するコトバ 『 ライブ 』

音祭りのわくわく…下地・下舘ライブin原宿

あれよあれよという間に、夏が終わり、気がつくと、季節はすっかり秋の風情。今年の夏は、何となく実感がわかないまま通り過ぎたかのようです。

近所の空き地に柿の木があるのですが、その下を通るたびに柿の実の赤みが増していくのが、季節のモノサシみたいに思って見ています。

というわけで、芸術の秋ですね(食欲の秋とも言いますが、それはまた別の機会に)。

もう5年前になるのですが、セレニティでは「2200kmを結ぶ音祭り!」という音楽イベントを開催しました。→こちら
写真はこちら

そして第二回目を2006年に。2回目の音祭りの写真

その時、イベントの企画から演奏まで終始お手伝いいただいた下館直樹さん(さいたま在住のギタリスト・作曲家)と、その時共演していただいた下地勇さん(宮古島のシンガーソングライター。沖縄から埼玉まで来てくださったことに、まず感謝!)が、東京で再共演することになったそうです。

といっても、もちろんセレニティの企画などではなくて、下地さんの7枚目のレコード発売記念ライブツアーの東京公演になります。

私にとっては、夢の共演なんです。何しろセレニティの活動がご縁で下館さんに出会い、セレニティを通じてお友達になったY子さんに誘われて行った音楽イベントで下地さんの歌を聞き、それが音祭りの開催へとつながったのですから…。

(今、こうして写真を見ると、ホントに多くの方にお世話になったなあと、改めて感謝しています)

最近はバタバタしていてあんまり(というかほとんど)ライブにも行かれないのですが、今度ばかりは行かなくっちゃ!さっそく友人に声を掛け、チケットも入手済み。用意万端で「わたしの秋」を待っているところです。

下館さん、下地さん、それぞれの世界を広げて活躍していらっしゃるのを見聞きするにつれ、「私もがんばらなくっちゃ」と、明るく楽しく励みにさせてもらっています。

11月14日夜、ラフォーレミュージアム原宿ですよ。久しぶりにお二人の生演奏を楽しみにお出かけになりませんか、って何で私が宣伝しているんでしょう。あの音祭りのワクワクを、つい思い出してしまうからなんでしょうね。

やっぱり、変なカウンセリングルームですね。でも、これがセレニティなので、ご容赦下さいませ。

今回のセレニティ通信の表紙に取り上げた言葉、
「The Sence of Wonder」(レイチェル・カーソン)
私は勝手に「わくわく、どきどき」って訳してるんですが、子どもは「わくわく、どきどき」の固まりですね。でも、私たちおとなだって、幾つになっても「わくわく、どきどき」持ち続けましょうね~、皆さん!!

<わくわく、どきどき>の宝物をたくさん、たくさん見つけましょう~♪

焚き火ライブ?!

キャンプファイヤーや焚き火って、なんだか人の心を浮き立たせるような、あるいは心に灯をともすような、そんな何かがあると思いませんか?

火と人間は、原始の昔から切っても切れない仲なのに、今では文明の発達によって、火という姿を見なくてもお湯が沸いたり、料理したりできるようになってしまいました。

それはそれでたいへんありがたいことなのですが、ちょっと淋しい気もします(私がへそ曲がりなため?)。

ロウソクの明かりもたまにはいいなあ、と思えるのと同じ心理でしょうか。

火も、炎も、何かを燃やすという行為も、生活の中から消え去って久しい気がします。

私が子どもの頃は、まだ薪でお風呂をたいたり、炭をおこしたり、落ち葉で焚き火をやったりしました。今、子ども達は直接火を見ることもないですねえ。

そんなことを思って「焚き火をしたいなあ」と言ったら、ある方曰く、

「焚き火?なんでわざわざやりたいの?ウチなんかついこの間も庭の落ち葉を燃やしたよ。ワサワサ落ちて落ちて、もう大変だよ!この時季。」

ですって!

武蔵野の面影が残る住宅地にお住まいの方は違いますねえ。いいなあ。(イヤミではなくホントに)

そこで言いました。

「都会では落ち葉を燃やす場所も、機会もないんですよ。子ども達が見たことがあるのはガスレンジの火くらいじゃないかしら」と。

ということで、焚き火ライブなんて、やってみたいなあって思っていました。焚き火を囲んで、オシャベリをする、音楽を聴く。廻りではバーベキューとかもできたらいいですねえ。

そして、ずっとそんな場所を探していました。そしたら「庭の落ち葉で焚き火」と言ったその方が、と~っても良い場所を教えてくださったんです。

もう~、一目見て感激!こんな場所を捜していたんですというドンピシャリの場所なんです。

さあ、どんなイベントになるでしょうか?まだまだ計画をじっくり練らないといけませんが。お楽しみに!!